diff -up firewalld-0.4.4.4/po/ja.po.translation-update-ja_rhbz#1382652 firewalld-0.4.4.4/po/ja.po --- firewalld-0.4.4.4/po/ja.po.translation-update-ja_rhbz#1382652 2017-03-27 19:17:41.000000000 +0200 +++ firewalld-0.4.4.4/po/ja.po 2017-05-31 13:34:18.304718865 +0200 @@ -1,7 +1,7 @@ # SOME DESCRIPTIVE TITLE. # Copyright (C) YEAR THE PACKAGE'S COPYRIGHT HOLDER # This file is distributed under the same license as the PACKAGE package. -# +# # Translators: # Aiko Sasaki , 2014 # Copyright (C) Red Hat Inc. 2010, 2011 @@ -10,28 +10,25 @@ # noriko , 2014 # noriko , 2014 # Tomoyuki KATO , 2012-2013 -# Hajime Taira , 2015. #zanata -# Aiko Sasaki , 2016. #zanata -# Hajime Taira , 2016. #zanata -# Noriko Mizumoto , 2016. #zanata -# Takuro Nagamoto , 2016. #zanata +# kmoriguc , 2017. #zanata +# ljanda , 2017. #zanata msgid "" msgstr "" "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n" "Report-Msgid-Bugs-To: \n" -"POT-Creation-Date: 2016-12-01 12:20+0100\n" -"PO-Revision-Date: 2016-11-06 08:07-0500\n" -"Last-Translator: Hajime Taira \n" -"Language-Team: Japanese (http://www.transifex.com/projects/p/firewalld/" -"language/ja/)\n" -"Language: ja\n" +"POT-Creation-Date: 2017-05-17 11:29+0200\n" "MIME-Version: 1.0\n" "Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n" "Content-Transfer-Encoding: 8bit\n" +"PO-Revision-Date: 2017-05-22 02:19+0000\n" +"Last-Translator: kmoriguc \n" +"Language-Team: Japanese (http://www.transifex.com/projects/p/firewalld/" +"language/ja/)\n" +"Language: ja\n" "Plural-Forms: nplurals=1; plural=0;\n" -"X-Generator: Zanata 3.9.6\n" +"X-Generator: Zanata 4.1.1\n" -#: ../config/firewall-applet.desktop.in.h:1 ../src/firewall-applet:411 +#: ../config/firewall-applet.desktop.in.h:1 ../src/firewall-applet:412 msgid "Firewall Applet" msgstr "ファイアウォールアプレット" @@ -48,644 +45,635 @@ msgstr "ファイアウォールの設 msgid "firewall;network;security;iptables;netfilter;" msgstr "ファイアウォール;ネットワーク;セキュリティー;iptables;netfilter;" -#: ../src/firewall-applet:88 ../src/firewall-config:7926 +#: ../src/firewall-applet:89 ../src/firewall-config:8028 #, c-format msgid "Select zone for interface '%s'" msgstr "インターフェース '%s' のゾーンを選択する" -#: ../src/firewall-applet:128 ../src/firewall-applet:135 -#: ../src/firewall-applet:141 ../src/firewall-config:2388 -#: ../src/firewall-config:7971 ../src/firewall-config:7979 -#: ../src/firewall-config:8011 ../src/firewall-config.glade.h:8 +#: ../src/firewall-applet:129 ../src/firewall-applet:136 +#: ../src/firewall-applet:142 ../src/firewall-config:2421 +#: ../src/firewall-config:8073 ../src/firewall-config:8081 +#: ../src/firewall-config:8113 ../src/firewall-config.glade.h:8 msgid "Default Zone" msgstr "標準ゾーン" -#: ../src/firewall-applet:161 ../src/firewall-config:8004 +#: ../src/firewall-applet:162 ../src/firewall-config:8106 #, c-format msgid "Select zone for connection '%s'" msgstr "接続 '%s' のゾーンを選択する" -#: ../src/firewall-applet:171 ../src/firewall-config:3848 +#: ../src/firewall-applet:172 ../src/firewall-config:3891 msgid "Failed to set zone {zone} for connection {connection}" msgstr "接続 {connection} のゾーン {zone} の設定に失敗しました" -#: ../src/firewall-applet:185 +#: ../src/firewall-applet:186 #, c-format msgid "Select zone for source '%s'" msgstr "ソース '%s' のゾーンを選択する" -#: ../src/firewall-applet:202 +#: ../src/firewall-applet:203 msgid "Configure Shields Up/Down Zones" msgstr "シールド・アップ/ダウン・ゾーンの設定" -#: ../src/firewall-applet:215 +#: ../src/firewall-applet:216 msgid "Here you can select the zones used for Shields Up and Shields Down." -msgstr "" -"ここからシールド・アップおよびシールド・ダウンに対して使用するゾーンを選択で" -"きます。" +msgstr "ここからシールド・アップおよびシールド・ダウンに対して使用するゾーンを選択できます。" -#: ../src/firewall-applet:221 +#: ../src/firewall-applet:222 msgid "" "This feature is useful for people using the default zones mostly. For users, " "that are changing zones of connections, it might be of limited use." -msgstr "" -"この機能はたいてい標準のゾーンを使用する人々にとって有用です。接続のゾーンを" -"変更しているユーザーに対して、限定的に使用できます。" +msgstr "この機能はたいてい標準のゾーンを使用する人々にとって有用です。接続のゾーンを変更しているユーザーに対して、限定的に使用できます。" -#: ../src/firewall-applet:230 +#: ../src/firewall-applet:231 msgid "Shields Up Zone:" msgstr "シールド・アップ・ゾーン:" -#: ../src/firewall-applet:239 ../src/firewall-applet:252 +#: ../src/firewall-applet:240 ../src/firewall-applet:253 msgid "Reset To Default" msgstr "デフォルトにリセット" -#: ../src/firewall-applet:243 +#: ../src/firewall-applet:244 msgid "Shields Down Zone:" msgstr "シールド・ダウン・ゾーン:" -#: ../src/firewall-applet:335 +#: ../src/firewall-applet:336 #, c-format msgid "About %s" msgstr "%s について" -#: ../src/firewall-applet:386 +#: ../src/firewall-applet:387 msgid "Authors" msgstr "作者" -#: ../src/firewall-applet:396 +#: ../src/firewall-applet:397 msgid "License" msgstr "ライセンス" -#: ../src/firewall-applet:462 +#: ../src/firewall-applet:463 msgid "Shields Up" msgstr "シールド・アップ" -#: ../src/firewall-applet:469 +#: ../src/firewall-applet:470 msgid "Enable Notifications" msgstr "通知の有効化" -#: ../src/firewall-applet:475 +#: ../src/firewall-applet:476 msgid "Edit Firewall Settings..." msgstr "ファイアウォール設定の編集..." -#: ../src/firewall-applet:479 ../src/firewall-config.glade.h:61 +#: ../src/firewall-applet:480 ../src/firewall-config.glade.h:61 msgid "Change Zones of Connections..." msgstr "接続のゾーンの変更..." -#: ../src/firewall-applet:483 +#: ../src/firewall-applet:484 msgid "Configure Shields UP/Down Zones..." msgstr "シールド・アップ/ダウン・ゾーンの設定..." -#: ../src/firewall-applet:487 +#: ../src/firewall-applet:488 msgid "Block all network traffic" msgstr "すべてのネットワーク・トラフィックのブロック" -#: ../src/firewall-applet:492 +#: ../src/firewall-applet:493 msgid "About" msgstr "このアプリケーションについて" -#: ../src/firewall-applet:500 ../src/firewall-config:610 -#: ../src/firewall-config:2330 ../src/firewall-config:2610 -#: ../src/firewall-config:2636 +#: ../src/firewall-applet:501 ../src/firewall-config:614 +#: ../src/firewall-config:2363 ../src/firewall-config:2643 +#: ../src/firewall-config:2669 msgid "Connections" msgstr "接続" -#: ../src/firewall-applet:504 ../src/firewall-config:612 -#: ../src/firewall-config:2417 ../src/firewall-config:2613 -#: ../src/firewall-config:2638 ../src/firewall-config.glade.h:129 +#: ../src/firewall-applet:505 ../src/firewall-config:616 +#: ../src/firewall-config:2450 ../src/firewall-config:2646 +#: ../src/firewall-config:2671 ../src/firewall-config.glade.h:129 msgid "Interfaces" msgstr "インターフェース" -#: ../src/firewall-applet:508 ../src/firewall-config:614 -#: ../src/firewall-config:2448 ../src/firewall-config:2616 -#: ../src/firewall-config:2640 ../src/firewall-config.glade.h:134 +#: ../src/firewall-applet:509 ../src/firewall-config:618 +#: ../src/firewall-config:2481 ../src/firewall-config:2649 +#: ../src/firewall-config:2673 ../src/firewall-config.glade.h:134 msgid "Sources" msgstr "送信元" -#: ../src/firewall-applet:584 ../src/firewall-config:2229 +#: ../src/firewall-applet:585 ../src/firewall-config:2262 msgid "Authorization failed." msgstr "認証に失敗しました。" -#: ../src/firewall-applet:586 ../src/firewall-config:2232 +#: ../src/firewall-applet:587 ../src/firewall-config:2265 msgid "Invalid name" msgstr "不当な実引数 %s" -#: ../src/firewall-applet:590 ../src/firewall-config:2236 +#: ../src/firewall-applet:591 ../src/firewall-config:2269 msgid "Name already exists" msgstr "名前がすでに存在します" -#: ../src/firewall-applet:675 +#: ../src/firewall-applet:676 msgid "{entry} (Zone: {zone})" msgstr "{entry} (ゾーン: {zone})" -#: ../src/firewall-applet:681 +#: ../src/firewall-applet:682 msgid "{entry} (Default Zone: {default_zone})" msgstr "{entry} (デフォルトゾーン: {default_zone})" -#: ../src/firewall-applet:762 ../src/firewall-config:1554 +#: ../src/firewall-applet:763 ../src/firewall-config:1564 msgid "Failed to get connections from NetworkManager" msgstr "NetworkManager からの接続の取得に失敗しました" -#: ../src/firewall-applet:774 ../src/firewall-config:1366 +#: ../src/firewall-applet:775 ../src/firewall-config:1376 msgid "No NetworkManager imports available" msgstr "利用可能な NetworkManager インポートがありません" -#: ../src/firewall-applet:852 +#: ../src/firewall-applet:853 msgid "No connection to firewall daemon" msgstr "ファイアーウォール・デーモンへの接続がありません。" -#: ../src/firewall-applet:860 ../src/firewall-applet:995 +#: ../src/firewall-applet:861 ../src/firewall-applet:996 msgid "All network traffic is blocked." msgstr "すべてのネットワーク通信が遮断されます。" -#: ../src/firewall-applet:864 +#: ../src/firewall-applet:865 #, c-format msgid "Default Zone: '%s'" msgstr "標準ゾーン: '%s'" -#: ../src/firewall-applet:870 +#: ../src/firewall-applet:871 msgid "" "Default Zone '{default_zone}' active for connection '{connection}' on " "interface '{interface}'" msgstr "" -"デフォルトゾーン '{default_zone}' がインターフェース '{interface}' の接続 " -"'{connection}' に対して有効化" +"デフォルトゾーン '{default_zone}' がインターフェース '{interface}' の接続 '{connection}' に対して有効化" -#: ../src/firewall-applet:873 +#: ../src/firewall-applet:874 msgid "" -"Zone '{zone}' active for connection '{connection}' on interface '{interface}'" -msgstr "" -"ゾーン '{zone}' がインターフェース '{interface}' の接続 '{connection}' に対し" -"て有効化" +"Zone '{zone}' active for connection '{connection}' on interface " +"'{interface}'" +msgstr "ゾーン '{zone}' がインターフェース '{interface}' の接続 '{connection}' に対して有効化" -#: ../src/firewall-applet:885 +#: ../src/firewall-applet:886 msgid "Zone '{zone}' active for interface '{interface}'" msgstr "ゾーン '{zone}' がインターフェース '{interface}' に対して有効化" -#: ../src/firewall-applet:893 +#: ../src/firewall-applet:894 msgid "Zone '{zone}' active for source {source}" msgstr "ゾーン '{zone}' を送信元 {source} に対して有効化" -#: ../src/firewall-applet:897 +#: ../src/firewall-applet:898 msgid "No Active Zones." msgstr "有効なゾーンがありません。" -#: ../src/firewall-applet:955 +#: ../src/firewall-applet:956 msgid "Connection to FirewallD established." msgstr "FirewallD への接続が確立されました。" -#: ../src/firewall-applet:967 +#: ../src/firewall-applet:968 msgid "Connection to FirewallD lost." msgstr "FirewallD への接続が失われました。" -#: ../src/firewall-applet:972 +#: ../src/firewall-applet:973 msgid "FirewallD has been reloaded." msgstr "FirewallD が再読み込みされました。" -#: ../src/firewall-applet:977 +#: ../src/firewall-applet:978 #, c-format msgid "Default zone changed to '%s'." msgstr "標準のゾーンを '%s' に変更しました。" -#: ../src/firewall-applet:996 +#: ../src/firewall-applet:997 msgid "Network traffic is not blocked anymore." msgstr "ネットワーク通信が遮断されなくなります。" -#: ../src/firewall-applet:1022 ../src/firewall-applet:1076 +#: ../src/firewall-applet:1023 ../src/firewall-applet:1077 msgid "activated" msgstr "有効化" -#: ../src/firewall-applet:1023 ../src/firewall-applet:1077 +#: ../src/firewall-applet:1024 ../src/firewall-applet:1078 msgid "deactivated" msgstr "無効化" -#: ../src/firewall-applet:1028 +#: ../src/firewall-applet:1029 msgid "" "Default zone '{default_zone}' {activated_deactivated} for connection " "'{connection}' on interface '{interface}'" msgstr "" -"デフォルトゾーン '{default_zone}' がインターフェース '{interface}' の接続 " -"'{connection}' に対して {activated_deactivated} " +"デフォルトゾーン '{default_zone}' がインターフェース '{interface}' の接続 '{connection}' に対して " +"{activated_deactivated} " -#: ../src/firewall-applet:1033 +#: ../src/firewall-applet:1034 msgid "" "Zone '{zone}' {activated_deactivated} for connection '{connection}' on " "interface '{interface}'" msgstr "" -"ゾーン '{zone}' がインターフェース '{interface}' の接続 '{connection}' に対し" -"て {activated_deactivated}" +"ゾーン '{zone}' がインターフェース '{interface}' の接続 '{connection}' に対して " +"{activated_deactivated}" -#: ../src/firewall-applet:1038 +#: ../src/firewall-applet:1039 msgid "Zone '{zone}' {activated_deactivated} for interface '{interface}'" msgstr "" -"インターフェース '{interface}' に対してゾーン '{zone}' を " -"{activated_deactivated} しました" +"インターフェース '{interface}' に対してゾーン '{zone}' を {activated_deactivated} しました" -#: ../src/firewall-applet:1061 +#: ../src/firewall-applet:1062 #, c-format msgid "Zone '%s' activated for interface '%s'" msgstr "ゾーン '%s' をインターフェース '%s' に対して有効化しました" -#: ../src/firewall-applet:1079 +#: ../src/firewall-applet:1080 msgid "Zone '{zone}' {activated_deactivated} for source '{source}'" -msgstr "" -"ゾーン '{zone}' を送信元 '{source}' に対して {activated_deactivated} しました" +msgstr "ゾーン '{zone}' を送信元 '{source}' に対して {activated_deactivated} しました" -#: ../src/firewall-applet:1103 +#: ../src/firewall-applet:1104 #, c-format msgid "Zone '%s' activated for source '%s'" msgstr "ゾーン '%s' を送信元 '%s' に対して有効化しました" -#: ../src/firewall-config:85 +#: ../src/firewall-config:89 msgid "Connection to firewalld established." msgstr " firewalld への接続が確立されました。" -#: ../src/firewall-config:87 +#: ../src/firewall-config:91 msgid "Trying to connect to firewalld, waiting..." msgstr "firewalld への接続を試行しています。お待ちください..." -#: ../src/firewall-config:88 +#: ../src/firewall-config:92 msgid "Changes applied." msgstr "変更を適用しました。" -#: ../src/firewall-config:89 +#: ../src/firewall-config:93 #, c-format msgid "Used by network connection '%s'" msgstr "ネットワーク接続 '%s' により使用中" -#: ../src/firewall-config:90 +#: ../src/firewall-config:94 #, c-format msgid "Default zone used by network connection '%s'" msgstr "ネットワーク接続 '%s' で使用されるデフォルトゾーン" -#: ../src/firewall-config:92 +#: ../src/firewall-config:96 msgid "enabled" msgstr "有効" -#: ../src/firewall-config:93 +#: ../src/firewall-config:97 msgid "disabled" msgstr "無効" -#: ../src/firewall-config:117 +#: ../src/firewall-config:121 msgid "Failed to load icons." msgstr "アイコンの読み込みに失敗しました。" -#: ../src/firewall-config:393 ../src/firewall-config:2279 +#: ../src/firewall-config:397 ../src/firewall-config:2312 msgid "Runtime" msgstr "実行時" -#: ../src/firewall-config:394 +#: ../src/firewall-config:398 msgid "Permanent" msgstr "永続" -#: ../src/firewall-config:473 ../src/firewall-config.glade.h:137 +#: ../src/firewall-config:477 ../src/firewall-config.glade.h:137 msgid "Service" msgstr "サービス" -#: ../src/firewall-config:480 ../src/firewall-config:527 -#: ../src/firewall-config:552 ../src/firewall-config:789 -#: ../src/firewall-config:977 ../src/firewall-config:1011 +#: ../src/firewall-config:484 ../src/firewall-config:531 +#: ../src/firewall-config:556 ../src/firewall-config:798 +#: ../src/firewall-config:986 ../src/firewall-config:1020 msgid "Port" msgstr "ポート" -#: ../src/firewall-config:482 ../src/firewall-config:502 -#: ../src/firewall-config:529 ../src/firewall-config:554 -#: ../src/firewall-config:791 ../src/firewall-config:979 -#: ../src/firewall-config:994 ../src/firewall-config:1013 -#: ../src/firewall-config.glade.h:245 +#: ../src/firewall-config:486 ../src/firewall-config:506 +#: ../src/firewall-config:533 ../src/firewall-config:558 +#: ../src/firewall-config:800 ../src/firewall-config:988 +#: ../src/firewall-config:1003 ../src/firewall-config:1022 +#: ../src/firewall-config.glade.h:247 msgid "Protocol" msgstr "プロトコル" -#: ../src/firewall-config:556 +#: ../src/firewall-config:560 msgid "To Port" msgstr "送信先ポート" -#: ../src/firewall-config:558 +#: ../src/firewall-config:562 msgid "To Address" msgstr "送信先アドレス" -#: ../src/firewall-config:608 +#: ../src/firewall-config:612 msgid "Bindings" msgstr "バインディング" -#: ../src/firewall-config:642 +#: ../src/firewall-config:647 ../src/firewall-config.glade.h:231 msgid "Entry" msgstr "エントリー" -#: ../src/firewall-config:764 +#: ../src/firewall-config:773 msgid "Icmp Type" msgstr "ICMP タイプ" -#: ../src/firewall-config:808 +#: ../src/firewall-config:817 msgid "Family" msgstr "ファミリー" -#: ../src/firewall-config:810 +#: ../src/firewall-config:819 msgid "Action" msgstr "アクション" -#: ../src/firewall-config:812 +#: ../src/firewall-config:821 msgid "Element" msgstr "要素" -#: ../src/firewall-config:814 +#: ../src/firewall-config:823 msgid "Src" msgstr "送信元" -#: ../src/firewall-config:816 +#: ../src/firewall-config:825 msgid "Dest" msgstr "送信先" -#: ../src/firewall-config:818 +#: ../src/firewall-config:827 msgid "log" msgstr "ログ" -#: ../src/firewall-config:820 +#: ../src/firewall-config:829 msgid "Audit" msgstr "監査" -#: ../src/firewall-config:1593 ../src/firewall-config:2751 -#: ../src/firewall-config:2799 +#: ../src/firewall-config:1603 ../src/firewall-config:2784 +#: ../src/firewall-config:2832 msgid "Warning" msgstr "警告" -#: ../src/firewall-config:1602 +#: ../src/firewall-config:1612 msgid "Error" msgstr "エラー" -#: ../src/firewall-config:1995 ../src/firewall-config:3631 +#: ../src/firewall-config:2018 ../src/firewall-config:3674 msgid "accept" msgstr "受信" -#: ../src/firewall-config:1997 ../src/firewall-config:3633 -#: ../src/firewall-config:3781 +#: ../src/firewall-config:2020 ../src/firewall-config:3676 +#: ../src/firewall-config:3824 msgid "reject" msgstr "拒否" -#: ../src/firewall-config:2001 ../src/firewall-config:3638 +#: ../src/firewall-config:2024 ../src/firewall-config:3681 msgid "drop" msgstr "廃棄" -#: ../src/firewall-config:2003 ../src/firewall-config:3640 -#: ../src/firewall-config:3782 +#: ../src/firewall-config:2026 ../src/firewall-config:3683 +#: ../src/firewall-config:3825 msgid "mark" msgstr "マーク" -#: ../src/firewall-config:2006 ../src/firewall-config:2048 -#: ../src/firewall-config:2053 +#: ../src/firewall-config:2029 ../src/firewall-config:2073 +#: ../src/firewall-config:2078 msgid "limit" msgstr "制限" -#: ../src/firewall-config:2022 ../src/firewall-config:3102 -#: ../src/firewall-config:3277 ../src/firewall-config:3581 -#: ../src/firewall-config.glade.h:275 +#: ../src/firewall-config:2045 ../src/firewall-config:3135 +#: ../src/firewall-config:3315 ../src/firewall-config:3621 +#: ../src/firewall-config.glade.h:277 msgid "service" msgstr "サービス" -#: ../src/firewall-config:2024 ../src/firewall-config:3108 -#: ../src/firewall-config:3279 ../src/firewall-config:3584 -#: ../src/firewall-config.glade.h:276 +#: ../src/firewall-config:2047 ../src/firewall-config:3141 +#: ../src/firewall-config:3317 ../src/firewall-config:3624 +#: ../src/firewall-config.glade.h:278 msgid "port" msgstr "ポート" -#: ../src/firewall-config:2027 ../src/firewall-config:3113 -#: ../src/firewall-config:3288 ../src/firewall-config:3594 -#: ../src/firewall-config.glade.h:277 +#: ../src/firewall-config:2050 ../src/firewall-config:3146 +#: ../src/firewall-config:3326 ../src/firewall-config:3634 +#: ../src/firewall-config.glade.h:279 msgid "protocol" msgstr "プロトコル" -#: ../src/firewall-config:2029 ../src/firewall-config:3118 -#: ../src/firewall-config:3608 ../src/firewall-config:3794 -#: ../src/firewall-config.glade.h:281 +#: ../src/firewall-config:2052 ../src/firewall-config:3151 +#: ../src/firewall-config:3651 ../src/firewall-config:3837 +#: ../src/firewall-config.glade.h:284 msgid "masquerade" msgstr "マスカレード" -#: ../src/firewall-config:2037 ../src/firewall-config:3135 -#: ../src/firewall-config:3294 ../src/firewall-config:3610 -#: ../src/firewall-config.glade.h:280 +#: ../src/firewall-config:2062 ../src/firewall-config:3173 +#: ../src/firewall-config:3334 ../src/firewall-config:3653 +#: ../src/firewall-config.glade.h:283 msgid "source-port" msgstr "source-port" -#: ../src/firewall-config:2046 +#: ../src/firewall-config:2071 msgid "level" msgstr "レベル" -#: ../src/firewall-config:2050 ../src/firewall-config:2055 +#: ../src/firewall-config:2075 ../src/firewall-config:2080 msgid "yes" msgstr "はい" -#: ../src/firewall-config:2392 ../src/firewall-config:2432 -#: ../src/firewall-config:2462 ../src/firewall-config.glade.h:88 +#: ../src/firewall-config:2425 ../src/firewall-config:2465 +#: ../src/firewall-config:2495 ../src/firewall-config.glade.h:88 msgid "Zone" msgstr "ゾーン" -#: ../src/firewall-config:2405 +#: ../src/firewall-config:2438 #, c-format msgid "Default Zone: %s" msgstr "デフォルトゾーン: %s" -#: ../src/firewall-config:2412 ../src/firewall-config:2443 -#: ../src/firewall-config:2473 +#: ../src/firewall-config:2445 ../src/firewall-config:2476 +#: ../src/firewall-config:2506 #, c-format msgid "Zone: %s" msgstr "ゾーン: %s" -#: ../src/firewall-config:2748 +#: ../src/firewall-config:2781 #, c-format msgid "Zone '%s': Service '%s' is not available." msgstr "ゾーン '%s': サービス '%s' が利用可能ではありません。" -#: ../src/firewall-config:2752 ../src/firewall-config:2800 +#: ../src/firewall-config:2785 ../src/firewall-config:2833 #: ../src/firewall-config.glade.h:162 msgid "Remove" msgstr "ゾーンの削除" -#: ../src/firewall-config:2752 ../src/firewall-config:2800 +#: ../src/firewall-config:2785 ../src/firewall-config:2833 msgid "Ignore" msgstr "無視" -#: ../src/firewall-config:2796 +#: ../src/firewall-config:2829 #, c-format msgid "Zone '%s': ICMP type '%s' is not available." msgstr "ゾーン '%s': ICMP タイプ '%s' が利用可能ではありません。" -#: ../src/firewall-config:2951 +#: ../src/firewall-config:2984 msgid "Built-in zone, rename not supported." msgstr "組み込みのゾーンです。名前の変更はできません。" -#: ../src/firewall-config:3065 ../src/firewall-config:3556 -#: ../src/firewall-config.glade.h:261 +#: ../src/firewall-config:3098 ../src/firewall-config:3596 +#: ../src/firewall-config.glade.h:263 msgid "second" msgstr "秒" -#: ../src/firewall-config:3066 ../src/firewall-config:3557 -#: ../src/firewall-config.glade.h:262 +#: ../src/firewall-config:3099 ../src/firewall-config:3597 +#: ../src/firewall-config.glade.h:264 msgid "minute" msgstr "分" -#: ../src/firewall-config:3067 ../src/firewall-config:3558 -#: ../src/firewall-config.glade.h:263 +#: ../src/firewall-config:3100 ../src/firewall-config:3598 +#: ../src/firewall-config.glade.h:265 msgid "hour" msgstr "時間" -#: ../src/firewall-config:3068 ../src/firewall-config:3559 -#: ../src/firewall-config.glade.h:264 +#: ../src/firewall-config:3101 ../src/firewall-config:3599 +#: ../src/firewall-config.glade.h:266 msgid "day" msgstr "日" -#: ../src/firewall-config:3069 ../src/firewall-config:3560 -#: ../src/firewall-config.glade.h:267 +#: ../src/firewall-config:3102 ../src/firewall-config:3600 +#: ../src/firewall-config.glade.h:269 msgid "emergency" msgstr "緊急" -#: ../src/firewall-config:3070 ../src/firewall-config:3561 -#: ../src/firewall-config.glade.h:268 +#: ../src/firewall-config:3103 ../src/firewall-config:3601 +#: ../src/firewall-config.glade.h:270 msgid "alert" msgstr "アラート" -#: ../src/firewall-config:3071 ../src/firewall-config:3562 -#: ../src/firewall-config.glade.h:269 +#: ../src/firewall-config:3104 ../src/firewall-config:3602 +#: ../src/firewall-config.glade.h:271 msgid "critical" msgstr "クリティカル" -#: ../src/firewall-config:3072 ../src/firewall-config:3563 -#: ../src/firewall-config.glade.h:270 +#: ../src/firewall-config:3105 ../src/firewall-config:3603 +#: ../src/firewall-config.glade.h:272 msgid "error" msgstr "エラー" -#: ../src/firewall-config:3073 ../src/firewall-config:3564 -#: ../src/firewall-config.glade.h:271 +#: ../src/firewall-config:3106 ../src/firewall-config:3604 +#: ../src/firewall-config.glade.h:273 msgid "warning" msgstr "警告" -#: ../src/firewall-config:3074 ../src/firewall-config:3565 -#: ../src/firewall-config.glade.h:272 +#: ../src/firewall-config:3107 ../src/firewall-config:3605 +#: ../src/firewall-config.glade.h:274 msgid "notice" msgstr "注意" -#: ../src/firewall-config:3075 ../src/firewall-config:3566 -#: ../src/firewall-config.glade.h:273 +#: ../src/firewall-config:3108 ../src/firewall-config:3606 +#: ../src/firewall-config.glade.h:275 msgid "info" msgstr "情報" -#: ../src/firewall-config:3076 ../src/firewall-config:3567 -#: ../src/firewall-config.glade.h:274 +#: ../src/firewall-config:3109 ../src/firewall-config:3607 +#: ../src/firewall-config.glade.h:276 msgid "debug" msgstr "デバッグ" -#: ../src/firewall-config:3121 ../src/firewall-config:3290 -#: ../src/firewall-config:3597 ../src/firewall-config:3809 -#: ../src/firewall-config.glade.h:278 +#: ../src/firewall-config:3154 ../src/firewall-config:3328 +#: ../src/firewall-config:3637 ../src/firewall-config:3852 +#: ../src/firewall-config.glade.h:280 msgid "icmp-block" msgstr "icmp-block" -#: ../src/firewall-config:3126 ../src/firewall-config:3292 -#: ../src/firewall-config:3600 ../src/firewall-config:3802 -#: ../src/firewall-config.glade.h:279 +#: ../src/firewall-config:3159 ../src/firewall-config:3330 +#: ../src/firewall-config:3640 ../src/firewall-config.glade.h:281 +msgid "icmp-type" +msgstr "icmp-type" + +#: ../src/firewall-config:3164 ../src/firewall-config:3332 +#: ../src/firewall-config:3643 ../src/firewall-config:3845 +#: ../src/firewall-config.glade.h:282 msgid "forward-port" msgstr "forward-port" -#: ../src/firewall-config:3269 ../src/firewall-config:3492 -#: ../src/firewall-config:3516 ../src/firewall-config:3571 -#: ../src/firewall-config:3698 ../src/firewall-config:3745 +#: ../src/firewall-config:3307 ../src/firewall-config:3532 +#: ../src/firewall-config:3556 ../src/firewall-config:3611 +#: ../src/firewall-config:3741 ../src/firewall-config:3788 msgid "ipv4" msgstr "IPv4" -#: ../src/firewall-config:3271 ../src/firewall-config:3494 -#: ../src/firewall-config:3518 ../src/firewall-config:3573 -#: ../src/firewall-config:3700 ../src/firewall-config:3747 +#: ../src/firewall-config:3309 ../src/firewall-config:3534 +#: ../src/firewall-config:3558 ../src/firewall-config:3613 +#: ../src/firewall-config:3743 ../src/firewall-config:3790 msgid "ipv6" msgstr "IPv6" -#: ../src/firewall-config:4998 +#: ../src/firewall-config:5057 msgid "" -"Forwarding to another system is only useful if the interface is " -"masqueraded.\n" +"Forwarding to another system is only useful if the interface is masqueraded.\n" "Do you want to masquerade this zone ?" -msgstr "" -"他のシステムへの転送は、インターフェースがマスカレードされている場合のみ有用" -"です。\n" +msgstr "他のシステムへの転送は、インターフェースがマスカレードされている場合のみ有用です。\n" "このゾーンをマスカレードしたいですか ?" -#: ../src/firewall-config:5361 +#: ../src/firewall-config:5420 msgid "Built-in service, rename not supported." msgstr "組み込みのサービスです。名前の変更はできません。" -#: ../src/firewall-config:5570 +#: ../src/firewall-config:5629 msgid "Please enter an ipv4 address with the form address[/mask]." msgstr "IPv4 アドレスを address[/mask] の形式で入力してください。" -#: ../src/firewall-config:5571 +#: ../src/firewall-config:5630 msgid "The mask can be a network mask or a number." msgstr "mask は、ネットワークマスクもしくは数字で指定できます。" -#: ../src/firewall-config:5573 +#: ../src/firewall-config:5632 msgid "Please enter an ipv6 address with the form address[/mask]." msgstr "IPv6 アドレスを address[/mask] の形式で入力してください。" -#: ../src/firewall-config:5574 +#: ../src/firewall-config:5633 msgid "The mask is a number." msgstr "mask は数字で指定します。" -#: ../src/firewall-config:5576 +#: ../src/firewall-config:5635 msgid "Please enter an ipv4 or ipv6 address with the form address[/mask]." -msgstr "" -"IPv4 もしくは IPv6 アドレスを address[/mask] の形式で入力してください。" +msgstr "IPv4 もしくは IPv6 アドレスを address[/mask] の形式で入力してください。" -#: ../src/firewall-config:5577 +#: ../src/firewall-config:5636 msgid "" "The mask can be a network mask or a number for ipv4.\n" "The mask is a number for ipv6." -msgstr "" -"mask は、IPv4 の場合ネットワークマスクが指定できます。IPv6 の場合には数字で指" -"定してください。" +msgstr "mask は、IPv4 の場合ネットワークマスクが指定できます。IPv6 の場合には数字で指定してください。" -#: ../src/firewall-config:5750 +#: ../src/firewall-config:5820 msgid "Built-in ipset, rename not supported." msgstr "組み込みの IPSet です。名前の変更はできません。" -#: ../src/firewall-config:5838 ../src/firewall-config:5920 +#: ../src/firewall-config:5912 ../src/firewall-config:5994 msgid "Please select a file" msgstr "ファイルを選択してください" -#: ../src/firewall-config:5845 ../src/firewall-config:5927 +#: ../src/firewall-config:5919 ../src/firewall-config:6001 msgid "Text Files" msgstr "テキストファイル" -#: ../src/firewall-config:5850 ../src/firewall-config:5932 +#: ../src/firewall-config:5924 ../src/firewall-config:6006 msgid "All Files" msgstr "全ファイル" -#: ../src/firewall-config:6331 ../src/firewall-config:6360 +#: ../src/firewall-config:6427 ../src/firewall-config:6456 #: ../src/firewall-config.glade.h:40 msgid "All" msgstr "すべて" -#: ../src/firewall-config:6331 ../src/firewall-config:6360 +#: ../src/firewall-config:6427 ../src/firewall-config:6456 #: ../src/firewall-config.glade.h:41 msgid "IPv4" msgstr "IPv4" -#: ../src/firewall-config:6332 ../src/firewall-config:6360 +#: ../src/firewall-config:6428 ../src/firewall-config:6456 #: ../src/firewall-config.glade.h:42 msgid "IPv6" msgstr "IPv6" -#: ../src/firewall-config:6337 +#: ../src/firewall-config:6433 msgid "Built-in helper, rename not supported." msgstr "ビルトインヘルパーです。名前の変更はサポートされていません。" -#: ../src/firewall-config:6821 +#: ../src/firewall-config:6923 msgid "Built-in icmp, rename not supported." msgstr "組み込みの ICMP です。名前の変更はできません。" -#: ../src/firewall-config:7894 +#: ../src/firewall-config:7996 #, c-format msgid "Failed to read file '%s': %s" msgstr "ファイル '%s' の読み込みに失敗しました: %s" -#: ../src/firewall-config:8026 +#: ../src/firewall-config:8128 #, c-format msgid "Select zone for source %s" msgstr "ソース %s のゾーンを選択する" @@ -803,9 +791,7 @@ msgstr "送信先" msgid "" "If you enable local forwarding, you have to specify a port. This port has to " "be different to the source port." -msgstr "" -"ローカル転送を有効にする場合、ポートを指定する必要があります。これはソース" -"ポートと異なる必要があります。" +msgstr "ローカル転送を有効にする場合、ポートを指定する必要があります。これはソースポートと異なる必要があります。" #: ../src/firewall-config.glade.h:30 msgid "Local forwarding" @@ -913,9 +899,7 @@ msgid "" "runtime configuration. i.e. all runtime only changes done until reload are " "lost with reload if they have not been also in permanent configuration." msgstr "" -"ファイアウォールルールを再読み込みします。現在の永続的な設定が新しい実行時の" -"設定になります。つまり、永続的な設定に存在しない、再読み込みするまでに行われ" -"た実行時の変更はすべて失われます。" +"ファイアウォールルールを再読み込みします。現在の永続的な設定が新しい実行時の設定になります。つまり、永続的な設定に存在しない、再読み込みするまでに行われた実行時の変更はすべて失われます。" #: ../src/firewall-config.glade.h:60 msgid "Change which zone a network connection belongs to." @@ -957,9 +941,7 @@ msgstr "パニックモード" msgid "" "Lockdown locks firewall configuration so that only applications on lockdown " "whitelist are able to change it." -msgstr "" -"ロックダウンにより、ロックダウン・ホワイトリストにあるアプリケーションのみが" -"ファイアウォール設定を変更できるようにロックします。" +msgstr "ロックダウンにより、ロックダウン・ホワイトリストにあるアプリケーションのみがファイアウォール設定を変更できるようにロックします。" #: ../src/firewall-config.glade.h:71 msgid "Lockdown" @@ -1012,16 +994,12 @@ msgstr "バインディングのゾー #: ../src/firewall-config.glade.h:83 msgid "" "Hide active runtime bindings of connections, interfaces and sources to zones" -msgstr "" -"接続のアクティブなランタイムバインディング、インターフェースおよびソースを" -"ゾーンに対して非表示にします" +msgstr "接続のアクティブなランタイムバインディング、インターフェースおよびソースをゾーンに対して非表示にします" #: ../src/firewall-config.glade.h:84 msgid "" "Show active runtime bindings of connections, interfaces and sources to zones" -msgstr "" -"接続のアクティブなランタイムバインディング、インターフェースおよびソースを" -"ゾーンに対して表示します" +msgstr "接続のアクティブなランタイムバインディング、インターフェースおよびソースをゾーンに対して表示します" #: ../src/firewall-config.glade.h:85 msgid "Configuration:" @@ -1033,8 +1011,7 @@ msgid "" "configuration. Permanent configuration will be active after service or " "system reload or restart." msgstr "" -"現在利用可能な設定。実行時の設定が実際に有効な設定です。永続的な設定は、サー" -"ビスまたはシステムが再読み込みまたは再起動した後、有効になります。" +"現在利用可能な設定。実行時の設定が実際に有効な設定です。永続的な設定は、サービスまたはシステムが再読み込みまたは再起動した後、有効になります。" #: ../src/firewall-config.glade.h:87 msgid "" @@ -1044,11 +1021,9 @@ msgid "" "filters and rich rules. The zone can be bound to interfaces and source " "addresses." msgstr "" -"firewalld ゾーンではゾーンに結び付けられているネットワーク接続、インター" -"フェースおよび送信元アドレスの信頼レベルを定義します。サービス、ポート、プロ" -"トコル、マスカレード、ポートとパケット転送、ICMP フィルター、高度なルールを組" -"み合わせます。ゾーンはインターフェースや送信元アドレスに結び付けることができ" -"ます。" +"firewalld " +"ゾーンではゾーンに結び付けられているネットワーク接続、インターフェースおよび送信元アドレスの信頼レベルを定義します。サービス、ポート、プロトコル、マスカレード、ポートとパケット転送、ICMP " +"フィルター、高度なルールを組み合わせます。ゾーンはインターフェースや送信元アドレスに結び付けることができます。" #: ../src/firewall-config.glade.h:89 msgid "Add Zone" @@ -1072,9 +1047,7 @@ msgid "" "are accessible from all hosts and networks that can reach the machine from " "connections, interfaces and sources bound to this zone." msgstr "" -"このゾーンで信頼できるサービスを定義することができます。このゾーンに結び付け" -"られている接続、インターフェース、送信元からこのマシンに到達できるホストや" -"ネットワークならいずれでも信頼できるサービスへのアクセスが可能になります。" +"このゾーンで信頼できるサービスを定義することができます。このゾーンに結び付けられている接続、インターフェース、送信元からこのマシンに到達できるホストやネットワークならいずれでも信頼できるサービスへのアクセスが可能になります。" #: ../src/firewall-config.glade.h:94 msgid "Services" @@ -1084,9 +1057,7 @@ msgstr "サービス" msgid "" "Add additional ports or port ranges, which need to be accessible for all " "hosts or networks that can connect to the machine." -msgstr "" -"このマシンに接続できるホストやネットワークがアクセスできなければならないポー" -"トまたはポート範囲を追加します。" +msgstr "このマシンに接続できるホストやネットワークがアクセスできなければならないポートまたはポート範囲を追加します。" #: ../src/firewall-config.glade.h:96 msgid "Add Port" @@ -1106,9 +1077,7 @@ msgstr "ポート" #: ../src/firewall-config.glade.h:100 msgid "Add protocols, which need to be accessible for all hosts or networks." -msgstr "" -"すべてのホストやネットワークがアクセスできなければならないプロトコルを追加し" -"ます。" +msgstr "すべてのホストやネットワークがアクセスできなければならないプロトコルを追加します。" #: ../src/firewall-config.glade.h:101 msgid "Add Protocol" @@ -1130,9 +1099,7 @@ msgstr "プロトコル" msgid "" "Add additional source ports or port ranges, which need to be accessible for " "all hosts or networks that can connect to the machine." -msgstr "" -"このマシンに接続できるすべてのホストやネットワークがアクセスできなければなら" -"ないソースポートまたはポート範囲を追加します。" +msgstr "このマシンに接続できるすべてのホストやネットワークがアクセスできなければならないソースポートまたはポート範囲を追加します。" #: ../src/firewall-config.glade.h:106 msgid "Source Ports" @@ -1144,10 +1111,8 @@ msgid "" "network to the internet. Your local network will not be visible and the " "hosts appear as a single address on the internet. Masquerading is IPv4 only." msgstr "" -"マスカレード機能を使用するとローカルネットワークをインターネットに繋げるルー" -"ターまたはホストをセットアップすることができます。ローカルネットワークはイン" -"ターネット上からは見えなくなり、インターネット上ではホストが 1 つのアドレスと" -"して表示されます。マスカレード機能は IPv4 限定です。" +"マスカレード機能を使用するとローカルネットワークをインターネットに繋げるルーターまたはホストをセットアップすることができます。ローカルネットワークはインターネット上からは見えなくなり、インターネット上ではホストが " +"1 つのアドレスとして表示されます。マスカレード機能は IPv4 限定です。" #: ../src/firewall-config.glade.h:108 msgid "Masquerade zone" @@ -1157,9 +1122,7 @@ msgstr "マスカレードゾーン" msgid "" "If you enable masquerading, IP forwarding will be enabled for your IPv4 " "networks." -msgstr "" -"マスカレード機能を有効にすると、IPv4 ネットワークで IP フォワーディングが有効" -"になります。" +msgstr "マスカレード機能を有効にすると、IPv4 ネットワークで IP フォワーディングが有効になります。" #: ../src/firewall-config.glade.h:110 msgid "Masquerading" @@ -1172,10 +1135,8 @@ msgid "" "system is only useful if the interface is masqueraded. Port forwarding is " "IPv4 only." msgstr "" -"ローカルシステム上の任意のポートから別のポートへポート転送、ローカルシステム" -"から別のシステムへのポート転送を行うためのエントリーを追加します。別のシステ" -"ムへのポート転送についてはインターフェースがマスカレードされている場合にのみ" -"有効です。ポート転送は IPv4 限定です。" +"ローカルシステム上の任意のポートから別のポートへポート転送、ローカルシステムから別のシステムへのポート転送を行うためのエントリーを追加します。別のシステムへのポート転送についてはインターフェースがマスカレードされている場合にのみ有効です。ポート転送は " +"IPv4 限定です。" #: ../src/firewall-config.glade.h:112 msgid "Add Forward Port" @@ -1195,27 +1156,24 @@ msgid "" "messages between networked computers, but additionally for informational " "messages like ping requests and replies." msgstr "" -"ICMP (Internet Control Message Protocol) は、主にネットワーク上の コンピュー" -"タ間でエラーメッセージを送信するのに使用されますが、更には ping の要求や応答" -"などの情報メッセージにも使用されます。" +"ICMP (Internet Control Message Protocol) は、主にネットワーク上の " +"コンピュータ間でエラーメッセージを送信するのに使用されますが、更には ping の要求や応答などの情報メッセージにも使用されます。" #: ../src/firewall-config.glade.h:116 msgid "" "Mark the ICMP types in the list, which should be rejected. All other ICMP " "types are allowed to pass the firewall. The default is no limitation." msgstr "" -"一覧内の拒否されるべき ICMP タイプをマークします。 その他すべての ICMP タイプ" -"はファイアーウォールの通過が許可されます。 デフォルトでは無制限になっていま" -"す。" +"一覧内の拒否されるべき ICMP タイプをマークします。 その他すべての ICMP タイプはファイアーウォールの通過が許可されます。 " +"デフォルトでは無制限になっています。" #: ../src/firewall-config.glade.h:117 msgid "" "If Invert Filter is enabled, marked ICMP entries are accepted and the others " "are rejected. In a zone with the target DROP, they are dropped." msgstr "" -"反転フィルターが有効にされている場合、マークされた ICMP エントリーは受け入れ" -"られ、それ以外は拒否されます。ターゲットが DROP のゾーンでは、それらは破棄さ" -"れます。" +"反転フィルターが有効にされている場合、マークされた ICMP エントリーは受け入れられ、それ以外は拒否されます。ターゲットが DROP " +"のゾーンでは、それらは破棄されます。" #: ../src/firewall-config.glade.h:118 msgid "Invert Filter" @@ -1250,8 +1208,7 @@ msgid "" "Add entries to bind interfaces to the zone. If the interface will be used by " "a connection, the zone will be set to the zone specified in the connection." msgstr "" -"インターフェースをゾーンに割り当てるための項目を追加します。インターフェース" -"が接続により使用される場合、ゾーンが接続で指定されたゾーンが設定されます。" +"インターフェースをゾーンに割り当てるための項目を追加します。インターフェースが接続により使用される場合、ゾーンが接続で指定されたゾーンが設定されます。" #: ../src/firewall-config.glade.h:126 msgid "Add Interface" @@ -1271,10 +1228,9 @@ msgid "" "to a MAC source address, but with limitations. Port forwarding and " "masquerading will not work for MAC source bindings." msgstr "" -"ゾーンに送信元アドレスもしくはエリアをバインドするためにエントリーを追加しま" -"す。送信元の MAC アドレスをバインドすることもできます。しかし、その場合に制約" -"があります。ポートフォアーディングおよびマスカレーディングには、送信元 MAC ア" -"ドレスのバインディングは機能しません。" +"ゾーンに送信元アドレスもしくはエリアをバインドするためにエントリーを追加します。送信元の MAC " +"アドレスをバインドすることもできます。しかし、その場合に制約があります。ポートフォアーディングおよびマスカレーディングには、送信元 MAC " +"アドレスのバインディングは機能しません。" #: ../src/firewall-config.glade.h:131 msgid "Add Source" @@ -1296,9 +1252,7 @@ msgstr "ゾーン" msgid "" "A firewalld service is a combination of ports, protocols, modules and " "destination addresses." -msgstr "" -"firewalld サービスとはポートやプロトコル、モジュール、送信先アドレスなどの組" -"み合わせを指します。" +msgstr "firewalld サービスとはポートやプロトコル、モジュール、送信先アドレスなどの組み合わせを指します。" #: ../src/firewall-config.glade.h:138 msgid "Add Service" @@ -1320,9 +1274,7 @@ msgstr "サービスの標準の読み msgid "" "Add additional ports or port ranges, which need to be accessible for all " "hosts or networks." -msgstr "" -"すべてのホストやネットワークからアクセスできることが必要な追加のポートか、" -"ポートの範囲を追加します。" +msgstr "すべてのホストやネットワークからアクセスできることが必要な追加のポートか、ポートの範囲を追加します。" #: ../src/firewall-config.glade.h:143 msgid "Edit Entry" @@ -1336,9 +1288,7 @@ msgstr "エントリーの削除" msgid "" "Add additional source ports or port ranges, which need to be accessible for " "all hosts or networks." -msgstr "" -"すべてのホストやネットワークがアクセスできなければならないソースポートまたは" -"ポート範囲を追加します。" +msgstr "すべてのホストやネットワークがアクセスできなければならないソースポートまたはポート範囲を追加します。" #: ../src/firewall-config.glade.h:146 msgid "Source Port" @@ -1357,9 +1307,7 @@ msgid "" "If you specify destination addresses, the service entry will be limited to " "the destination address and type. If both entries are empty, there is no " "limitation." -msgstr "" -"送信先アドレスを指定すると、サービスの項目が送信先アドレスとタイプに制限され" -"ます。どちらの項目も空の場合、制限がありません。" +msgstr "送信先アドレスを指定すると、サービスの項目が送信先アドレスとタイプに制限されます。どちらの項目も空の場合、制限がありません。" #: ../src/firewall-config.glade.h:150 msgid "IPv4:" @@ -1373,17 +1321,13 @@ msgstr "IPv6:" msgid "" "Services can only be changed in the permanent configuration view. The " "runtime configuration of services is fixed." -msgstr "" -"サービスは永続的な設定の表示画面だけで変更できます。サービスの実行時の設定が" -"変更されます。" +msgstr "サービスは永続的な設定の表示画面だけで変更できます。サービスの実行時の設定が変更されます。" #: ../src/firewall-config.glade.h:153 msgid "" "An IPSet can be used to create white or black lists and is able to store for " "example IP addresses, port numbers or MAC addresses. " -msgstr "" -"IPSet はホワイトリストもしくはブラックリストを作成でき、その中に、IPアドレス" -"やポート番号、MAC アドレスの情報を格納できます。" +msgstr "IPSet はホワイトリストもしくはブラックリストを作成でき、その中に、IPアドレスやポート番号、MAC アドレスの情報を格納できます。" #: ../src/firewall-config.glade.h:154 msgid "IPSet" @@ -1412,17 +1356,16 @@ msgid "" "added by firewalld. Entries, that have been directly added with the ipset " "command wil not be listed here." msgstr "" -"IPSet エントリーの一覧では、タイムアウトオプションを使用していない IPSet のエ" -"ントリー、firewalld によって追加されたエントリーのみを確認することができま" -"す。ipset コマンドを直接実行して追加したエントリーは表示されません。" +"IPSet エントリーの一覧では、タイムアウトオプションを使用していない IPSet のエントリー、firewalld " +"によって追加されたエントリーのみを確認することができます。ipset コマンドを直接実行して追加したエントリーは表示されません。" #: ../src/firewall-config.glade.h:160 msgid "" "This IPSet uses the timeout option, therefore no entries are visible here. " "The entries should be taken care directly with the ipset command." msgstr "" -"この IPSet はタイムアウトオプションを使っています。従って、ここにはエントリー" -"が表示されません。エントリーは ipset コマンドを直接実行する必要があります。" +"この IPSet はタイムアウトオプションを使っています。従って、ここにはエントリーが表示されません。エントリーは ipset " +"コマンドを直接実行する必要があります。" #: ../src/firewall-config.glade.h:161 msgid "Add" @@ -1442,8 +1385,8 @@ msgid "" "A firewalld icmptype provides the information for an Internet Control " "Message Protocol (ICMP) type for firewalld." msgstr "" -"firewalld の ICMP タイプは firewalld 用の Internet Control Message Protocol " -"(ICMP) タイプの情報を提供します。" +"firewalld の ICMP タイプは firewalld 用の Internet Control Message Protocol (ICMP) " +"タイプの情報を提供します。" #: ../src/firewall-config.glade.h:166 msgid "Add ICMP Type" @@ -1463,16 +1406,13 @@ msgstr "ICMP タイプの初期値の読 #: ../src/firewall-config.glade.h:170 msgid "Specify whether this ICMP Type is available for IPv4 and/or IPv6." -msgstr "" -"この ICMP タイプが IPv4 と IPv6 に対して利用可能であるかどうかを指定します。" +msgstr "この ICMP タイプが IPv4 と IPv6 に対して利用可能であるかどうかを指定します。" #: ../src/firewall-config.glade.h:171 msgid "" "ICMP Types can only be changed in the permanent configuration view. The " "runtime configuration of ICMP Types is fixed." -msgstr "" -"ICMP タイプは永続的な設定の表示画面だけで変更できます。ICMP タイプの実行時の" -"設定は変更されます。" +msgstr "ICMP タイプは永続的な設定の表示画面だけで変更できます。ICMP タイプの実行時の設定は変更されます。" #: ../src/firewall-config.glade.h:172 msgid "" @@ -1481,12 +1421,11 @@ msgid "" "are using ports that are unrelated to the signaling connection and are " "therefore blocked by the firewall without the helper." msgstr "" +"接続追跡ヘルパーはシグナルおよびデータ転送に異なるフローを使用しているプロトコルが機能するよう支援します。データ転送はシグナル接続とは関連のないポートを使用しているので、ヘルパーがないとファイアウォールでブロックされます。" #: ../src/firewall-config.glade.h:173 msgid "Define ports or port ranges, which are monitored by the helper." -msgstr "" -"ポートもしくはポートの範囲を定義し、それをヘルパーによってモニタリングされま" -"す。" +msgstr "ポートもしくはポートの範囲を定義し、それをヘルパーによってモニタリングされます。" #: ../src/firewall-config.glade.h:174 msgid "" @@ -1495,11 +1434,8 @@ msgid "" "commands, parameters and targets. Direct configuration should be used only " "as a last resort when it is not possible to use other firewalld features." msgstr "" -"ダイレクト設定により、ファイアウォールにより直接アクセスできます。これらのオ" -"プションは、ユーザーが iptables の基本的な概念、つまりテーブル、チェイン、コ" -"マンド、パラメーター、ターゲットに関する知識を有していることを前提にしていま" -"す。ダイレクト設定は、他のファイアウォール機能を使用できない場合に、最終手段" -"としてのみ使用すべきです。" +"ダイレクト設定により、ファイアウォールにより直接アクセスできます。これらのオプションは、ユーザーが iptables " +"の基本的な概念、つまりテーブル、チェイン、コマンド、パラメーター、ターゲットに関する知識を有していることを前提にしています。ダイレクト設定は、他のファイアウォール機能を使用できない場合に、最終手段としてのみ使用すべきです。" #: ../src/firewall-config.glade.h:175 msgid "" @@ -1507,9 +1443,9 @@ msgid "" "will be for iptables, with ipv6 for ip6tables and with eb for ethernet " "bridges (ebtables)." msgstr "" -"各オプションの ipv 引数は ipv4, ipv6, eb のどれかである必要があります。ipv4 " -"を指定すると、iptables が使用されます。ipv6 を指定すると、ip6tables が使用さ" -"れます。eb を指定すると、イーサネットブリッジ (ebtables) が使用されます。" +"各オプションの ipv 引数は ipv4, ipv6, eb のどれかである必要があります。ipv4 を指定すると、iptables " +"が使用されます。ipv6 を指定すると、ip6tables が使用されます。eb を指定すると、イーサネットブリッジ (ebtables) " +"が使用されます。" #: ../src/firewall-config.glade.h:176 msgid "Additional chains for use with rules." @@ -1534,9 +1470,7 @@ msgstr "チェイン" #: ../src/firewall-config.glade.h:181 msgid "" "Add a rule with the arguments args to a chain in a table with a priority." -msgstr "" -"ルールを args 引数とともに、テーブルにあるチェインに優先度を付けて追加しま" -"す。" +msgstr "ルールを args 引数とともに、テーブルにあるチェインに優先度を付けて追加します。" #: ../src/firewall-config.glade.h:182 msgid "" @@ -1547,11 +1481,8 @@ msgid "" "after another one, use a low priority for the first and a higher for the " "following." msgstr "" -"優先度はルールの順序をつけるために使用されます。優先度 0 はルールをチェインの" -"最初に追加します。より高い優先度を持つルールがさらに下に追加されます。同じ優" -"先度を持つルールは同じレベルになります。これらのルールの順序は固定されず、変" -"更されるかもしれません。ルールを確実に他のルールの後ろに追加したい場合、最初" -"に低い優先度を使用し、次により高い優先度を使用します。" +"優先度はルールの順序をつけるために使用されます。優先度 0 " +"はルールをチェインの最初に追加します。より高い優先度を持つルールがさらに下に追加されます。同じ優先度を持つルールは同じレベルになります。これらのルールの順序は固定されず、変更されるかもしれません。ルールを確実に他のルールの後ろに追加したい場合、最初に低い優先度を使用し、次により高い優先度を使用します。" #: ../src/firewall-config.glade.h:183 msgid "Add Rule" @@ -1575,15 +1506,12 @@ msgid "" "not placed in special chains. All iptables, ip6tables and ebtables options " "can be used." msgstr "" -"パススルールールは直接ファイアウォールに渡されるルールです。特別なチェインに" -"置かれません。iptables, ip6tables, ebtables のすべてのオプションが使用できま" -"す。" +"パススルールールは直接ファイアウォールに渡されるルールです。特別なチェインに置かれません。iptables, ip6tables, ebtables " +"のすべてのオプションが使用できます。" #: ../src/firewall-config.glade.h:188 msgid "Please be careful with passthrough rules to not damage the firewall." -msgstr "" -"パススルールールを追加する場合、ファイアウォールを壊さないよう注意してくださ" -"い。" +msgstr "パススルールールを追加する場合、ファイアウォールを壊さないよう注意してください。" #: ../src/firewall-config.glade.h:189 msgid "Add Passthrough" @@ -1607,10 +1535,9 @@ msgid "" "firewalld. It limits changes to the firewall. The lockdown whitelist can " "contain commands, contexts, users and user ids." msgstr "" -"ロックダウン機能はユーザーとアプリケーションのポリシーの firewalld 向け軽量" -"バージョンです。これにより、ファイアウォールへの変更が制限されます。ロックダ" -"ウン・ホワイトリストは、コマンド、コンテキスト、ユーザーおよびユーザー ID を" -"含められます。" +"ロックダウン機能はユーザーとアプリケーションのポリシーの firewalld " +"向け軽量バージョンです。これにより、ファイアウォールへの変更が制限されます。ロックダウン・ホワイトリストは、コマンド、コンテキスト、ユーザーおよびユーザー " +"ID を含められます。" #: ../src/firewall-config.glade.h:194 msgid "" @@ -1618,9 +1545,8 @@ msgid "" "service. To get the context of a running application use ps -e --" "context." msgstr "" -"コンテキストは実行中のアプリケーションやサービスのセキュリティーコンテキスト" -"(SELinux コンテキスト)です。実行中のアプリケーションのコンテキストを確認する" -"には、ps -e --contextコマンドを使用します。" +"コンテキストは実行中のアプリケーションやサービスのセキュリティーコンテキスト(SELinux " +"コンテキスト)です。実行中のアプリケーションのコンテキストを確認するには、ps -e --contextコマンドを使用します。" #: ../src/firewall-config.glade.h:195 msgid "Add Context" @@ -1644,9 +1570,8 @@ msgid "" "command lines starting with the command will match. If the '*' is not there " "the absolute command inclusive arguments must match." msgstr "" -"ホワイトリストのコマンドがアスタリスク '*' で終わっている場合、そのコマンドか" -"ら始まるすべてのコマンドラインに一致します。もし '*' がなければ、引数を含め、" -"コマンドが完全に一致する必要があります。" +"ホワイトリストのコマンドがアスタリスク '*' で終わっている場合、そのコマンドから始まるすべてのコマンドラインに一致します。もし '*' " +"がなければ、引数を含め、コマンドが完全に一致する必要があります。" #: ../src/firewall-config.glade.h:200 msgid "Add Command Line" @@ -1705,20 +1630,20 @@ msgid "User Ids" msgstr "ユーザー ID" #: ../src/firewall-config.glade.h:214 -msgid "Default Zone:" -msgstr "標準ゾーン:" - -#: ../src/firewall-config.glade.h:215 msgid "Current default zone of the system." msgstr "現在のシステムの標準ゾーン。" -#: ../src/firewall-config.glade.h:216 +#: ../src/firewall-config.glade.h:215 msgctxt "" "Meaning: Log of denied packets. But this is too long. LogDenied is also the " "parameter used in firewalld.conf." msgid "Log Denied:" msgstr "拒否されたログ:" +#: ../src/firewall-config.glade.h:216 +msgid "Panic Mode:" +msgstr "パニックモード:" + #: ../src/firewall-config.glade.h:217 msgctxt "" "Meaning: Log of denied packets. But this is too long. LogDenied is also the " @@ -1731,235 +1656,238 @@ msgid "Lockdown:" msgstr "ロックダウン:" #: ../src/firewall-config.glade.h:219 -msgid "Panic Mode:" -msgstr "パニックモード:" +msgid "Default Zone:" +msgstr "標準ゾーン:" #: ../src/firewall-config.glade.h:220 +msgid "Interface" +msgstr "インターフェース" + +#: ../src/firewall-config.glade.h:221 msgid "Base IPSet Settings" msgstr "基本 IPSet 設定" -#: ../src/firewall-config.glade.h:221 +#: ../src/firewall-config.glade.h:222 msgid "Please configure base ipset settings:" msgstr "基本IPSet設定を設定してください:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:222 +#: ../src/firewall-config.glade.h:223 msgid "Type:" msgstr "タイプ:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:223 +#: ../src/firewall-config.glade.h:224 msgid "Timeout:" msgstr "タイムアウト:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:224 +#: ../src/firewall-config.glade.h:225 msgid "Hashsize:" msgstr "ハッシュサイズ:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:225 +#: ../src/firewall-config.glade.h:226 msgid "Maxelem:" msgstr "最大要素:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:226 +#: ../src/firewall-config.glade.h:227 msgid "Timeout value in seconds" msgstr "タイムアウトの秒数" -#: ../src/firewall-config.glade.h:227 +#: ../src/firewall-config.glade.h:228 msgid "Initial hash size, default 1024" msgstr "ハッシュサイズの初期値、デフォルトは 1024" -#: ../src/firewall-config.glade.h:228 +#: ../src/firewall-config.glade.h:229 msgid "Max number of elements, default 65536" msgstr "要素の最大数、デフォルトは 65536" -#: ../src/firewall-config.glade.h:229 +#: ../src/firewall-config.glade.h:230 msgid "Please select an ipset:" msgstr "IPSet を選択してください:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:230 +#: ../src/firewall-config.glade.h:232 msgid "Log Denied" msgstr "拒否されたログ" -#: ../src/firewall-config.glade.h:231 +#: ../src/firewall-config.glade.h:233 msgid "Please select the log denied value:" msgstr "拒否されたログの値を選択してください:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:232 +#: ../src/firewall-config.glade.h:234 msgid "Mark" msgstr "マーク" -#: ../src/firewall-config.glade.h:233 +#: ../src/firewall-config.glade.h:235 msgid "Please enter a mark with an optional mask." msgstr "オプションのマスクと共にマークを入力してください。" -#: ../src/firewall-config.glade.h:234 +#: ../src/firewall-config.glade.h:236 msgid "The mark and the mask fields are both 32 bits wide unsigned numbers." msgstr "マークとマスクフィールドはどちらも 32 ビットの符号なし数値になります。" -#: ../src/firewall-config.glade.h:235 +#: ../src/firewall-config.glade.h:237 msgid "Mark:" msgstr "マーク:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:236 +#: ../src/firewall-config.glade.h:238 msgid "Mask:" msgstr "マスク:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:237 +#: ../src/firewall-config.glade.h:239 msgid "Please select a netfilter conntrack helper:" msgstr "netfilter conntrack ヘルパーを選択してください:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:238 +#: ../src/firewall-config.glade.h:240 msgid "- Select -" msgstr "- 選択 -" -#: ../src/firewall-config.glade.h:239 +#: ../src/firewall-config.glade.h:241 msgid "Other Module:" msgstr "その他のモジュール:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:240 +#: ../src/firewall-config.glade.h:242 msgid "Port and Protocol" msgstr "ポートとプロトコル" -#: ../src/firewall-config.glade.h:241 +#: ../src/firewall-config.glade.h:243 msgid "Please enter a port and protocol." msgstr "ポートおよびプロトコルを入力してください。" -#: ../src/firewall-config.glade.h:242 +#: ../src/firewall-config.glade.h:244 msgid "Direct Rule" msgstr "ダイレクトルール" -#: ../src/firewall-config.glade.h:243 +#: ../src/firewall-config.glade.h:245 msgid "Please select ipv and table, chain priority and enter the args." msgstr "ipv、テーブル、チェイン優先度および引数を入力してください。" -#: ../src/firewall-config.glade.h:244 +#: ../src/firewall-config.glade.h:246 msgid "Priority:" msgstr "優先度:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:246 +#: ../src/firewall-config.glade.h:248 msgid "Please enter a protocol." msgstr "プロトコルを入力してください。" -#: ../src/firewall-config.glade.h:247 +#: ../src/firewall-config.glade.h:249 msgid "Other Protocol:" msgstr "他のプロトコル:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:248 +#: ../src/firewall-config.glade.h:250 msgid "Rich Rule" msgstr "高度なルール" -#: ../src/firewall-config.glade.h:249 +#: ../src/firewall-config.glade.h:251 msgid "Please enter a rich rule." msgstr "高度なルールを入力してください。" -#: ../src/firewall-config.glade.h:250 +#: ../src/firewall-config.glade.h:252 msgid "For host or network white or blacklisting deactivate the element." -msgstr "" -"ホワイトリストまたはブラックリストにより、ホストまたはネットワークに対して要" -"素を非アクティブ化します。" +msgstr "ホワイトリストまたはブラックリストにより、ホストまたはネットワークに対して要素を非アクティブ化します。" -#: ../src/firewall-config.glade.h:251 +#: ../src/firewall-config.glade.h:253 msgid "Source:" msgstr "送信元:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:252 +#: ../src/firewall-config.glade.h:254 msgid "Destination:" msgstr "送信先:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:253 +#: ../src/firewall-config.glade.h:255 msgid "Log:" msgstr "ログ:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:254 +#: ../src/firewall-config.glade.h:256 msgid "Audit:" msgstr "監査:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:255 +#: ../src/firewall-config.glade.h:257 msgid "ipv4 and ipv6" msgstr "IPv4 と IPv6" -#: ../src/firewall-config.glade.h:256 +#: ../src/firewall-config.glade.h:258 msgid "inverted" msgstr "反転" -#: ../src/firewall-config.glade.h:257 +#: ../src/firewall-config.glade.h:259 msgid "" -"To enable this Action has to be 'reject' and Family either 'ipv4' or " -"'ipv6' (not both)." +"To enable this Action has to be 'reject' and Family either 'ipv4' or 'ipv6' " +"(not both)." msgstr "" -"これを有効にするには、アクションを 'reject' にし、ファミリーを 'ipv4' または " -"'ipv6' のいずれか (両方ではない) にする必要があります。" +"これを有効にするには、アクションを 'reject' にし、ファミリーを 'ipv4' または 'ipv6' のいずれか (両方ではない) " +"にする必要があります。" -#: ../src/firewall-config.glade.h:258 +#: ../src/firewall-config.glade.h:260 msgid "with Type:" msgstr "タイプ:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:259 +#: ../src/firewall-config.glade.h:261 msgid "With limit:" msgstr "有効期限:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:260 +#: ../src/firewall-config.glade.h:262 msgid "/" msgstr "/" -#: ../src/firewall-config.glade.h:265 +#: ../src/firewall-config.glade.h:267 msgid "Prefix:" msgstr "プレフィックス:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:266 +#: ../src/firewall-config.glade.h:268 msgid "Level:" msgstr "レベル:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:282 +#: ../src/firewall-config.glade.h:285 msgid "Element:" msgstr "要素:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:283 +#: ../src/firewall-config.glade.h:286 msgid "Action:" msgstr "アクション:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:284 +#: ../src/firewall-config.glade.h:287 msgid "Base Service Settings" msgstr "基本サービス設定" -#: ../src/firewall-config.glade.h:285 +#: ../src/firewall-config.glade.h:288 msgid "Please configure base service settings:" msgstr "基本サービス設定を設定してください:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:286 +#: ../src/firewall-config.glade.h:289 msgid "Please select a service." msgstr "サービスを選択してください。" -#: ../src/firewall-config.glade.h:287 +#: ../src/firewall-config.glade.h:290 msgid "User ID" msgstr "ユーザー ID" -#: ../src/firewall-config.glade.h:288 +#: ../src/firewall-config.glade.h:291 msgid "Please enter the user id." msgstr "ユーザー ID を入力してください。" -#: ../src/firewall-config.glade.h:289 +#: ../src/firewall-config.glade.h:292 msgid "User name" msgstr "ユーザー名" -#: ../src/firewall-config.glade.h:290 +#: ../src/firewall-config.glade.h:293 msgid "Please enter the user name." msgstr "ユーザー名を入力してください。" -#: ../src/firewall-config.glade.h:291 +#: ../src/firewall-config.glade.h:294 msgid "label" msgstr "ラベル" -#: ../src/firewall-config.glade.h:292 +#: ../src/firewall-config.glade.h:295 msgid "Base Zone Settings" msgstr "基本ゾーン設定" -#: ../src/firewall-config.glade.h:293 +#: ../src/firewall-config.glade.h:296 msgid "Please configure base zone settings:" msgstr "基本ゾーン設定を設定してください:" -#: ../src/firewall-config.glade.h:294 +#: ../src/firewall-config.glade.h:297 msgid "Default Target" msgstr "標準ターゲット" -#: ../src/firewall-config.glade.h:295 +#: ../src/firewall-config.glade.h:298 msgid "Target:" msgstr "ターゲット:" +